
◇リウボウ〚作陶四十周年記念 萬福堂 吉村楽入展〛開催のお知らせ◇
この度、沖縄では2回目の展覧会を開催させていただくことになりました。
沖芸大での講義を通じて、沖縄の魅力を感じて作品に反映いたしました。
作陶40年の軌跡と沖縄の土の色をご覧いただければ幸いでございます。
〚作陶四十周年記念…

◇京都陶磁器会館〚京都府陶磁器協同組合展―清水焼の今〛出展のお知らせ◇
10月17日(金)より京都陶磁器会館にて開催される
〚京都府陶磁器協同組合展〛に出展いたします。
「京都府陶磁器協同組合」は、清水焼発祥の地・東山五条を中心に、
京都府内で活動する陶芸家や窯元が集う団体で、
本年創立75周年を迎えます。
長い歴史の中で培われてきた技術と感性を
今の暮らしに寄り添うかたちでお届けできるよう、
組合員の一人として私も作品を出展いたします。
この機会にぜひ「清水焼の今」をご覧いただけましたら幸いです。
〚京都府陶磁器協同組合展―清水焼の今〛
□会期:2025年10月17日(金)~10月29日(水)
□会場:京都陶磁器会館…

◇◆〚清水焼の郷まつり〛出展のお知らせ◇◆
10月17日(金)より3日間にわたり開催される、
京都最大級の陶器祭〚清水焼の郷まつり〛に
\\本年も出展いたします//
黒楽・赤楽の定番茶碗をはじめ、季節感を大切にした絵付け茶碗や置物、
日々の暮らしに彩りを添える豆皿・箸置きなど、多彩な品々を取り揃えております。
また、窯元ならではの希少な掘り出し物もご用意!
秋の京都で、器とのひとときを。
陶器を愛する皆さまに、心躍る出会いをお届けします。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
〚第49回 京都清水焼の郷まつり〛
■会期:10月17日(金)・18日(土)・19日(日)
10:00‐17:00(最終日は16:00まで)
■会場:清水焼団地一帯(雨天決行・入場無料)
【楽入窯 中央エリア・26番ブース】
■アクセス:
〇京都駅から臨時直行バス(有料)運行
〇地下鉄東西線椥辻駅から山科循環バス(無料)運行
〇…

◇〚招き猫〛お箸置き(アニマルシリーズ)◇
福を招く招き猫に、小判が溢…

◇〚ふくろう〛お箸置き(アニマルシリーズ)◇
まんまるの大きなお目目が愛…

◇〚レッサーパンダ〛お箸置き(アニマルシリーズ)◇
しましまのふわふわしっぽが…

◇〚柴犬〛お箸置き(アニマルシリーズ)◇
ちょこんと伏せて、つぶらな…

◇〚トイプードル〛お箸置き(アニマルシリーズ)◇
ちょこんと寝そべる姿が可愛…

◇◇抹茶碗〚夢見る猫〛◇◇
縁側に差し込むやわらかな日…

◇◇抹茶碗〚コーイケルホンディエ〛◇◇
あれ、どこかで見たことのあ…

◇◇季節茶碗〚楓影絵〛◇◇
やわらかな月の光に映る楓の…

◇日本橋三越カルチャーサロン〚楽茶碗作り教室〛開催(全2回)のお知らせ◇
この度、日本橋三越カルチャ…